ニューバードの夏祭り
8月6日(土)午後ニューバードの夏祭りがあります。
7月27日(水)最後の実行委員会と盆踊りの練習をしました。
毎年、新羽の福寿奏さんに踊りの指導していただいています。
新羽音頭、東京音頭、炭坑節、キヨシのズンドコ節、
久しぶりにすごーく一生懸命踊ったら、
汗びっしょりになりました。
福寿奏さんには、当日もお手伝いいただきます。
踊りもそうですが、ご入居者、職員の着付けもお手伝いいただきます。
Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 7
8月6日(土)午後ニューバードの夏祭りがあります。
7月27日(水)最後の実行委員会と盆踊りの練習をしました。
毎年、新羽の福寿奏さんに踊りの指導していただいています。
新羽音頭、東京音頭、炭坑節、キヨシのズンドコ節、
久しぶりにすごーく一生懸命踊ったら、
汗びっしょりになりました。
福寿奏さんには、当日もお手伝いいただきます。
踊りもそうですが、ご入居者、職員の着付けもお手伝いいただきます。
いつものように、7月18日から22日、ユニットケアの実地研修に4人の方がいらっしゃいました。
今週もたくさんユニットケアについて話し合いました。
これを糧にまた、ニューバードのユニットケアも少し深みが増しました。
7月25日は、横浜市の指導監査がありました。
ユニットケアについて、高い評価を頂きました。
自信をもって、実習生を受け入れていきます。
平成28年11月1日、鶴見区獅子ヶ谷に新しい特養
ニューバード獅子ケ谷がオープン予定です。
すでに建物(3階建 本入居80名ショート20名)は、
ほぼ完成し、今内装をしています。
ニューバードと同様、一階は、少し広めのホールがあります。
そこにグランドピアノを置きたいと思っています。
どなたか寄付してくださる方は、いないでしょうか。
なんて、もう3か月もいろいろな方にお声をかけています。
もし、いらっしゃいましたら、ニューバード辻田までご連絡ください。
鶴見トレッサの裏、横溝屋敷の隣です。
最近ホームページの調子が悪くなり、更新することを怠っていました。
みんさんにご迷惑をおかけして申し訳ありません。
これから、また頑張ってニューバードのご様子をお伝えいたします。
いつもの1枚です。
7月4日からの4人衆です。そして、7月11日からの3人衆です。
掲載が遅れて申し訳ありませんでした。