お参り
お盆の送り火が終わり、猛暑も少し和らいだ感のある週末です。
今日は、ニューバードのお向かいにある光明寺さんへお参りに行ってきました。
以前から、お寺に向かって手を合わせている方がいたのですが、なかなか機会に
恵まれず ”近くて遠い存在” でした。
信心深い姉妹に声をかけてみると、「すぐに支度しなくちゃ」と準備が始まり、
10分後には出発することになりました。

「さあ、頑張って登るぞ!」
行く手をはばむ長い階段(迂回路もちゃんとあります)、手すりを握りながら
一歩ずつ登ると立派な本堂が見えてきました。お参りをするには更に階段を
登らないと行けないのですが、「こちらからどうぞ」とお寺の方が声をかけて
くださり一緒に本堂へ・・・

ご本尊は大日如来様、不動明王様と弘法大師様も祀られています

なんと、階段には自動昇降機が! これなら誰でもお参りに行けますね
開創は500年以上前。以前は小さな御堂一つだったそうですが、20年ほど前に
前のご住職が尽力された結果、今では新羽の名所となっています。

(荘厳な雰囲気と静寂さに包まれた本堂で、 しばし時を忘れてしまいました)
突然お邪魔したにもかかわらず、本堂に入らせていただき、また、丁寧に説明まで
してくださり、本当にありがとうございました。これからもお参りに行きますので
宜しくお願いします。

ニューバードの真向かいにあります