北神輿町内渡御
今日は北新羽杉山神社の例大祭が行われ、お神輿が町内を練り歩きました。
昨晩からの雨に加え急激な冷え込みもあり心配しましたが、お囃子の音や威勢の良い掛け声が近づく頃には寒さも和らぎ、
「わっしょい!わっしょい!」の掛け声でお神輿を迎え入れました。先に到着していた太鼓隊の皆さんと一緒にお祭りの
風情を楽しみ、「さっせー!さっせー!」と担ぎ手さん達が持ち上げた神輿の下をくぐり無病息災を祈願しました。
ニューバードを出発する際、一人の担ぎ手さんが声をかけてくれました。
「ちょうど親父が死んだ時、ここで神輿を担いでいてお年寄りの皆さんに喜んでもらったんです。
親父にも喜んでもらえたような気がして・・・ 思い入れがある場所なんです」
私達にとっても思い入れの強い1日です。地域の皆さんと触れあい、ご入居者の沢山の笑顔が見られる大切な1日。
これからも日本の伝統芸能を守り続けて下さい。来年もニューバードでお待ちしております。