日々のブログ これまでの記事


Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 7

年神さま、お待ちしております

今日は二十 “八” 日で末広がり。

サンタも帰国し少し寂しい玄関でしたが、今度は“和”のテイストで彩られていました。

2週間前ほど前、地域の皆さんと一緒に編んだ“しめ縄”に、みんなで飾りをつけました。

大小様々の“しめ飾り”で邪気を払い、福を呼び込めますように…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

サンタ苦労す?

今日はメリー・クリスマス。

メリーの意味は「楽しい」「陽気な」だそうです。

ということで、楽しく陽気に誕生祭を祝いましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは豪華な食事から、

お重の中身はもちろんクリスマス仕様!

051

お腹も満たされ“まったり”してると、

やってきましたサンタとトナカイ!

 

何かが違う?と思ったら

“年上”トナカイさんが乗るソリを引っ張っていました・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひとりひとりに手渡すカラフルな袋。開けて見ると更にビックリ!

IMG_2582

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あったか靴下、ひざ掛け、ランドリーボックス、そして『鬼ころし』・・・

何でも知ってるんですね。

 

気配り・心配りのサンタさん。1日お疲れ様でした。

おかげで楽しいクリスマスを過ごすことができました。

Merry Christmas & a Happy New Year !!

今日は家族交流会が行われました(そして、一足早いクリスマス会も)

朝から続々とご家族が集まり、ご入居者や職員と一緒にお食事作りが始まりました。

メニューはユニット毎に様々。鍋・おでん・カレー・コロッケ・唐揚げ・ピザ・ケーキetc…

行く先々で美味しそうな匂いが漂っていましたよ。

 

皆で美味しくランチをしていると、ギターの音色・タンバリンのリズムと共にゲストが登場。

サンタ&トナカイの『Christmas Special Live』が始まりました。

♪ジングルベル~赤鼻のトナカイ~上を向いて歩こう♪

どこへ行っても大合唱の大盛り上がりでした。

 

7会場を渡り歩き、声を枯らして熱唱する姿はさながら“旅芸人”

旅の途中で、誕生祝いやスタッフのお別れ会まで演出してくれました。

お二人ともお疲れ様でした。クリスマス本番に備え体を休めてください・・・

もうすぐ今年も終わりですが、まだまだ沢山楽しみましょう!

1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手際の良さに脱帽です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さま、早くからありがとうございます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おっさん ’ s (!?)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホームパーティーへようこそ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

匂いを伝えられないのが残念です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アンコールもやりましたよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年々盛大になってます

”きたにっぱ” は 千客万来

本日「みどりの輪 きたにっぱ」を開催しました。

「北新羽で集いの場を創ろう」を合言葉に、町内会長さん、民生委員さん、老人会の皆さん、

新羽地域ケアプラザさん達と話し合いを重ね、ついにこの日を迎えることができました。

 

前日からそれぞれの場所で準備に大忙し!!

老人会や民生委員の方々は、しめ飾り用の材料準備。

新羽地域ケアプラザさんや地域の皆さんは豚汁の下ごしらえ。

そして、私たちニューバードは会場設営。

 

地域の皆さんがこんなに集まるのは、もちろん初めて・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ぎこちないスタートでしたが、みんなで輪になり“長老”のお手本を見ていると

次第に稲わらを手に取り、みんなで編み始めました。

集まった方々の年齢層も幅広く、3歳くらいの可愛い子から90代のご入居者まで・・・

誰彼かまわず教え教わり、オリジナル“しめ飾り”が次々と誕生していきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次はケアプラザさんで活動している『飛鳥』の皆さんと一緒に“太極拳”

ここでも“ちっちゃなゲスト”が大活躍。 “大人”もつられて輪に加わりました。

音楽に合わせスローに体を動かすのは結構大変。運動不足を痛感しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一汗かいた後は“豚汁”をすすりながらの『茶話会』

この頃には皆さんすっかり打ち解け、会話も弾んでいました。

ご入居者さんとご近所さんが再会を喜び合うといった心温まる場面もありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてづくしでしたが、皆さまのおかげで、和やかな温かみのある“みどりの輪”が完成しました。

本当にありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大収穫!!

師走らしい寒~い1日。

空は青く澄み渡り、富士山も雲の上から顔をのぞかせていました。

今日はお昼を食べた後、鈴木さん家に行ってきました。

何代も続く旧家で、広~い庭(山?)の木々に鈴なりの実がついていました。

キウイ・みかん、そして顔より大きい ”謎の物体” まで・・・

 

『獅子ゆず(鬼ゆず)』と呼ぶそうです。

まもなく冬至ですが、こんな「ゆず」がお風呂に浮かんでいたらビックリですね。

 

「実が大きい」⇒「実入りがいい」⇒「先客万来」

「獅子(鬼)で邪気払い」など縁起物として飾られる事が多いそうです。

また、この『いかつい顔』が甘~いジャムにもなるんですって。

 

沢山いただいてきたので、正月飾りやジャム作りにいかがですか?

窓口までお声掛けください。(レシピも用意しておきますよ)

 

52431

 

7年振り!!

今日は飯山劇団による『新釈 白波五人女』公演が行われました。

 

「少子高齢化社会に於いて“高齢者”が高齢者を癒す」をモットーに

北は北海道から南は沖縄まで、20年もボランティア公演を続けているそうです。

 

ニューバードでは2011年以来、7年振りの公演でした。

 

今日一番の盛り上がりは、囚われの身になった“五人女”への「大尻叩きの刑」

「痛~い!」「助けて~!」「快感~、もっとやって~」の声に

あちらこちらで、にやにや・げらげら・・・

皆さま、昔を懐かしむように楽しまれていましたよ。

 

飯山劇団のみなさま、本日はありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4 5

たった一人のコンサート

「秋のコンサート」が終わり、後片付けをしていると、まだ観客が一人残っておりました。
本日のゲストのもとへ迎うと、

”アヴェ・マリア” 大好きなんです。素敵な演奏ありがとうございました・・・

お礼の気持ちを伝えたかったんですね。

すると、他に誰もいないホールでアンコール演奏が始まりました。
曲名はもちろん ”アヴェ・マリア”

最後は涙の握手でコンサート”第二部”が終了しました。

今日から「師走」
気ぜわしい時期になりましたが、もうしばらく余韻に浸っていたい気分です・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何十年後も・・・

11月29日、恒例行事となっている「MSP秋のコンサート」(ご家族によるピアノコンサート)が開催されました。
今回のゲストは何と “12歳からの幼なじみ” だそうです。 何十年来(!?)の友というだけあり息もぴったり。

皆さん、童謡やクリスマスソングでは「あ!これ知ってる」「私も若い頃に弾いたわよ」と大合唱がおきましたが、
クラシックの演奏中は “うっとり” 聞き入っていました。

バラエティ豊かな選曲に大満足。最後に、このコンサートの大ファンである“Tさん”が花束を贈り、
あっという間の1時間が終了しました。
1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

026

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

話しは変わりますが、8月30日に開催した「MSP夏のコンサート」を覚えていますか?
その時のゲストは”小学2年生の幼なじみ”でした。

P1110569

前回は ”数年来” の ”幼なじみ”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は、数 ”十” 年来の”幼なじみ”

 

世代を越え、歴史は繰り返されるのでしょうか?

大げさかもしれませんが、
この先、何十年もこのコンサートが続く事を願ってやみません。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18