食中毒警報発令中

神奈川県より、食中毒警報が発令されました。

夏期は気温や湿度が高くなり、弁当や魚介類を原因食品とする黄色ブドウ球菌や腸炎ビブリオなど細菌による食中毒が起こりやすくなります。
食品に「食中毒菌」が付着しても肉眼では分からない上、食品中で「食中毒菌」が増えても、臭いや味、色などが変わらないことが多いので、家庭においても食品の取扱いに十分注意して、食中毒を防ぎましょう。

○食中毒警報の発令年月日

令和元年7月30日(火曜日)
この発令日は、昨年よりも11日遅い発令日となります。