日々のブログ これまでの記事


Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 7

今週のできごと

桜も終わり新緑の季節へ向かっていますね。

今日はニューバードでの生活のご様子を紹介します。

 

フロアを回っていたら何やら楽しそうな声が・・・

近くへ行ってみると、みんなで ”ちぎり絵” を作っていました。

IMG-7468 (1) IMG-7471

みなさん談笑しながら和紙(実はペーパータオル)を貼り付け、最後は目を入れてできあがり!

今にも泳ぎだしそうな、鯉のぼりのカレンダーが完成しました。

IMG-7473

 

別の日には1階のホールで歌声が響き渡っていました・・・

実はお花見(4/2のブログを参照ください)の時に、地域の方々から沢山のSPレコード

(なんと60年以上前のもの‼)を頂いたのですが、

その後、職員の知り合いの方からレコードプレーヤーを頂いたんです❕

IMG-7466 (1) IMG-7475

みんなで集まり、早速レコードをかけてみると・・・

ぱちぱちノイズの中から半世紀ぶり(⁉)の歌声が蘇りました。

ジャンルは戦前流行歌、戦後歌謡曲、洋楽、そして1世紀前の浪曲まで…

IMG-7458 IMG-7461

一番驚いたのは、皆さんが良く当時の歌を覚えていること‼

戦後間もなく始まった某ラジオ英語会話の歌(歌詞は英語)を丸暗記している人がいたんです!!

笑顔で「ここの発音は ”カム・カム・エブリボデーなのよ”」と教えてくれました。

皆さんの新たな一面を見る事ができ、とても有意義な1週間でした。

 

これからも入居者の皆さんの ”笑顔” 探しに行ってきます。

4月8日は何の日でしょう?

タイトルの質問をしたときに答えられる方は何人いらっしゃるでしょう?

本日は北新羽地蔵堂にご入居者とお散歩を兼ねてお参りへ行きました。御堂を開帳してお釈迦様へのお参りが出来るのは年に数回。そのうちの1回が本日でした。

事前の予報では雨が降ると聞いておりましたが、いざ当日を迎えると過ごしやすい気温で晴れてくれたので絶好のお散歩日和となりました。

IMG_9728 - コピー

IMG_20230408_105809 - コピー

参加していただいた方は新羽で長く過ごされてきたご入居者の数名。
「昔はこの辺りが全部畑で家なんかこんなになかったのよ。」、「この辺りにはきれいな花が咲いて、家族で散歩したのを思い出したわ。」と、道中は思い出話が尽きず大盛り上がり。

到着した地蔵堂では桜の花びらが散る趣のある景色のなか、普段滅多に見ることが出来ない御堂の中の十王像に皆さん釘付けでした。

IMG_20230408_111554

お参りの際には生花で飾られた『花御堂(はなみどう)』の中央にいる釈迦像に柄杓で甘茶をかけてお祝いするとのことで参加された皆さま、作法を教えていただき参拝しました。

IMG_20230408_111327

その後、地域の方々に甘茶をふるまっていただき久々の再会を楽しむことが出来ました。

IMG_20230408_112410

地域の方々からも「また来年も来てくださいね!」とのありがたいお言葉を頂き、また来年も皆で参加しましょうと話しをしながら帰路につきました。

花祭り

ということで、最後になりましたが、

4月8日は何の日?の答えは

「花祭り(灌仏会)」というお釈迦様の誕生日でした。

 

再会と再開

昨日は初夏を思わせるような暖かい1日でした。

前回のブログでもお知らせした通り、当初の計画から3年かかりましたが ”念願の”

お花見を行いました。

IMG-7419

観測史上最速で開花した事もあり、「お花見まで持たないかも?」と不安な日々を過ごしましたが

私達の心配をよそに、綺麗に咲き誇った桜の樹々が出迎えてくれました。

1 2

私達だけではなく、桜達も ”この日” を待ちわびていたのかもしれませんね。

地域の皆様も沢山集まって下さり、互いに ”再会” を喜び合っていました。

3IMG_9556

 

第一部は、またまた齢80を超えた蓄音機や真空管ラジオが登場。

地域の方から寄贈頂いたレコード(戦前戦後の流行歌から月光仮面まで!? )も流し、

この日、北新羽の空には “古き良き昭和” の音が響き渡っていました。

6 7

ある地域の方が「私、全部歌えました!懐かしかったわ!」と笑顔で話して下さったことが

とても嬉しかったです。

 

第二部は最近話題の “モルック” という 木の棒を投げピンを倒すゲーム。

年齢や運動神経に関わらず “誰でもできるスポーツ” とのこと。はじめは物珍しそうに見て

いましたが、最後は大盛り上がりの運動会となりました。

9 IMG_9587

~みんなで集まり楽しい時を過ごす~

当たり前のことが出来るようになるまで、気の遠くなるような時間がかかりました。

以前の暮らしに戻るまでには時間もかかりますが、それに向かって活動を ”再開” させる

絶好の機会となりました。

北新羽おさんぽMAPおもてA3_page-0001 北新羽おさんぽマップうらA3 (1)

昨年、地域の皆さんと一緒に作った ”おさんぽMAP” 地図を見ながらお散歩できる日も近そうですね!

 

地域のみなさま、お誘い頂き本当にありがとうございました。

そして、これからも宜しくお願いします。

 

来週は 北新羽地蔵堂の ”お花まつり” に行ってきます!


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18