4年ぶりの復活!&皆さんもいかかでしょう?

思い返せば2019年12月に始まったコロナウイルスの脅威から約4年半。

ニューバードとして昨年より交流を徐々に広げていく中で、ボランティア活動のお話しを伺うと「今は活動が出来ていないんだよね~」「人が集まらないんだよね~」等コロナの影響は計り知れず。

コロナが感染5類に移行し以前の日常に戻りつつあるとはいえ「人との繋がり」の復興はまだまだ時間がかかりそうです。

今回4年ぶり!に声ををかけさせていただいた方の中からボランティアさんと一緒に再開できるようになった活動を2つご紹介させていただきます!!

①園芸活動

「内容」 施設の敷地内で花の植え替え作業

「日程」 毎月第2、第4火曜日 14:00~

施設で用意した(マリーゴールド)やボランティアさんが持ってきてくださった(ひまわり)、ユニットで用意した夏の野菜(ミニトマトや小玉スイカ)を植えました。実りますようにと願いを込め☆入居者様と一緒にお世話をしていきます!!

240514140655688 240514142953484 240514142900243

①ハンドマッサージ

「内容」 ボランティアと機能訓練指導員によるハンドマッサージ&下肢のマッサージ

「日程」 毎月第3金曜日 14:00~

エステティシャンの資格をお持ちのボランティアさんと一緒にリラクゼーション効果のあるマッサージを何名かの入居者様に受けていただきました。言葉で伝えることが難しい方でも表情からリラックスしているのが分かる…こんなゆったりしたひと時もたまにはいいですよね。

240517135730566 240517142137538

入居者様のニーズに合わせた活動が出来ますようこれからも皆様のご協力をお借りしながら尽力していきます!

ボランティアの募集も随時募集しております☆

上記2つ(園芸,ハンドマッサージ)以外でも「こんな活動なら…この時間なら…」等ご負担にならない範囲で構いませんのでご興味がある方はニューバードまで連絡をいただければと存じます。

電話番号(045-534-0150)
担当窓口 丸山、熊谷、湯藤