お神輿くぐり!?

今年も恒例の北新羽杉山神社例大祭に合わせて、北新羽杉山神社神輿保存会の皆様が宵宮としてニューバードへ施設訪問をしてくださいました。

IMG_4408

担ぎ手減少も囁かれる昨今。この新羽地域でも他人事ではないはずですが、大人神輿、子供神輿、山車とたくさんの担ぎ手の方々を入居者の皆様とお出迎え。

IMG_3537

IMG_3556

大きな声で「そいやっ!そいや!」「わっしょい!わっしょい!」の掛け声。ニューバードの皆様も大きな手拍子でその迫力を存分に楽しみました。

IMG_3540

IMG_4423

さて、今回のタイトル。これを見ただけで想像がついた方はニューバードになじみ深い方です!ご入居者の皆様に神輿の下をくぐりますよと声を掛けると毎年のように聞かれるのが「えっ!!お神輿の下をくぐるの?本当に?」と初めての方が多数いらっしゃいます。

神輿は杉山神社から御霊・御魂を宿して来てくださっており、神輿の下をくぐることで無病息災のご利益があると言われています。

IMG_3557

IMG_3563

貴重な体験に皆さんとても楽しかったようで「もう一周いいかしら?」なんて声も聞こえてきました。職員も貴重な体験をさせていただき、皆さんといっしょにニコニコです♪
来年も皆さんで健康祈願の神輿くぐりをしたいですね!!