日々のブログ これまでの記事
Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 7
年明けの出来事♪
寒い日が続きますが、気が付けばもう一月が過ぎようとしています・・・
遅くなりましたが、今月の出来事を一気に振り返ろうと思います。
初詣の次は目の前にある【光明寺】さん、にて護摩焚き(ごまだき)に行って来ました。
が!
会場までは年配の方にはなかなか険しい階段が・・・
でも、1人用のエレベーター?があるので大丈夫でした♪
みなさん思い思いに願い事を書いて【願い事が叶いますように】と焚き上げて貰いました。
何をお願いしたのでしょうか?
願いが叶うと良いですね♪
さて、お正月と言えば書初め
最近は筆を持つこともほとんどなくなりましたね・・・
お手本を見ながら皆さん書初めを楽しんでいました。
題材は今年の干支の【己】ですね
みなさん上手に書かれていますね♪
お次は6日、仕事初めの方も多くいた事でしょう
ニューバードでは【竹の子コンサート】が開かれました。
定期的に開かれるピアノコンサートで、多くの入居者の方々も楽しみにされているコンサートです。
毎回いろんな工夫をして下さり感謝しかありません。
今回は踊りまで披露してくださいました♪
なかなかの盛り上がりを見せていました。
そして・・・
素敵なピアノの音色で・・・
みなさんもうっとりと聞き惚れていました
竹の子音楽隊&ダンサーズの皆さん!素敵なコンサートありがとうございました。
今後も色々と行事など発信できればと思っております。
面会状況一覧(令和7年1月22日)
当法人施設における重大事件発生についてのお詫び
ことはじめ
あけましておめでとうございます。
今年も元日の横浜は晴天に恵まれています。
今年最初にしたことは、もちろん新年のご挨拶。
ご入居者は総勢で120名いらっしゃるので、全ての方への挨拶を終えたらもうすぐお昼!?
お正月の松花堂弁当に舌鼓を打ち(写真を撮り忘れました・・・)、その次にしたことは初詣。
新羽を見下ろす山の上に立つ北新羽杉山神社と、その麓にある北新羽地蔵堂へ行ってきました。
この神社は地域の「氏神様」なので、遠方からお参りに来られる方はほとんどおらず、
静かで厳かな雰囲気の中でお詣りができました。
そして、地蔵堂はお正月と4月の花祭りの時だけ御開帳とのこと。
普段はお姿を見る事のできない十王様に手を合わせました。
ちなみに、ご本尊の地蔵菩薩様は酉年のみの御開帳なので、あと4年待ちましょう!?
貴重な時間をご入居者の皆さまと過ごすことができ、良い1年のスタートとなりました。
今日ご一緒できた方は10名ほどでしたが、明日以降もお向かいの光明寺での護摩法要や
書初めなど、様々な行事へご案内していく予定です。
今年も皆さまの活き活きとした姿を発信していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18