園児たちとの交流♪

6月も下旬に差し掛かったある日…この日も暑い日になりました。

先日、梅雨入りのニュースを観た記憶があるのですが、一向に雨が降りませんね…ご入居者からも「たまには降ってくれないとね、花も野菜もバテちゃうよ」との心配の声が(^_^;)

そんな中、近隣の保育園からたくさんの園児たちが遊びに来てくれました!
折り紙&絵のプレゼントをいただいて、入居者の皆さまの笑顔が弾けます♪園児たちと合わせ、総勢30人!!賑やかで良いですね~(^^)

この日は皆で、ヘアゴムを材料とした「ブレスレット作り」を行いました♪

最初は一生懸命に職員が作り方を説明していましたが、そのうち「僕一番にできた!」「簡単~!」との声があがり、園児たちが先生役となってご入居者に教えている姿が見られました。園児たちは「我先に」、入居者の皆さんは「慎重に」。それぞれのペースで作品を作り上げていく姿が印象的でした。

お返しに、よく飛ぶ?飛行機の折り方を伝授する姿も♪

「お名前は?」「好きな食べ物なに?」等の会話を挟みながら、あっと言う間の一時間。名残惜しいお別れです(^_^;)
最後は園児たち・入居者の皆さん双方から言葉を伝えてイベントは終了となりました。
子供たちの元気パワーには敵わない、と改めて感じた素敵な一時間でした♪
お暑い中、園児の皆さん・引率の先生方、本当にありがとうございました。素敵なプレゼント、大切にさせていただきます!

園児たちが一生懸命歩いて来てくれたことを考えると、晴れて良かった1日でした♪めでたしめでたし(^-^)/