日々のブログ これまでの記事


Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 7

ニューバード居酒屋open!!

この日は皆さん待ちに待った居酒屋レク・・!!
すっかりお馴染みとなったこのイベントではありますが、毎回新たな発見があります。「実はこのお酒が好き」「居酒屋のこんなメニューが好き」「お酒は飲まないけど居酒屋の雰囲気が好き」等、日常とはまた少し違った会話から気づきをいただいています(^^)/

企画は行事広報委員会が主となり進めてくれました。この委員会、ニューバードのイベントには欠かせません。実は昨年度に発足したばかりの新しい委員会で、その名の通り、入居者の皆さんのための行事・イベントを考えたり、広報誌の発行等にも携わっている委員会です。去年1年間のノウハウや成功体験・時には失敗談を活かしながら「より良いものに」と、意見を出し合いながら取り組んでいます。

約2か月ほどの準備期間を経て当日を迎えました。今回はフロア毎の開催!2階・3階・4階、それぞれの色を出しながら会場が出来上がりました♪

ちなみに今回、ご入居者の意見をもとに委員会メンバーが考えに考えを重ねて決定したメニューがこちら♪♪

どの料理も美味しそう♪ご入居者の皆さんにもお手伝いをいただきながら、料理が出そろいました!!

時間は17時30分、居酒屋openを迎えました♪ガヤガヤとした賑わいが伝わってきます(^^)/

同テーブルのご入居者との会話を楽しむ方、職員とカウンター越しで世間話をされる方、昭和レトロな設えをご覧になりながらお酒を嗜む方・・それぞれの時間を楽しんでいらっしゃる様子でした。「ビールはやっぱり美味しいね」「焼き鳥おいしい」「居酒屋と言えば枝豆だよね」等のお言葉が聞かれ、中には同じメニューを繰り返し複数回注文された方も・・・最後は「お腹いっぱい、ごちそうさま」と(^^)/

あっという間の約2時間!酒は飲んでも飲まれるな、の内に楽しい宴は終了となりました!!

・・・なにやら、行事広報委員会は早くも次のイベントに向けて動き出している模様・・・!!次回の活躍をお楽しみに~♪

短冊に願いを込めて

令和7年7月7日・・・なんとも奇跡的なスリーセブンの日。

7が3つ揃う日は、平成7年以来30年ぶり。この100年でみても昭和・平成・令和の3日のみというとても貴重な日のようです!

タイトルの通り、今日は「七夕」の日。本日開催されたアクティビティ、脳トレの開催前の一幕に「なんで『たなばた』は『七夕』と書くの?」という話題がありました。

もともとは『七夕』と書いて『しちせき』と読むのだそうですが、日本の『棚機女(たなばたつめ)』という伝説が織姫に似通っていたことかから、『七夕』という表記で『たなばた』となったと言われているそうです。(諸説あり)これを調べていて知ったのですが、七夕にそうめんを食べる習慣は鎌倉時代にはあったとも言われているそうです。

この時期になると、ニューバードでも各ユニットに竹と短冊が飾られます。7/7のための竹取り、実は地域の方のご協力頂く恒例行事であり、さらにいうと想像以上に過酷なのです。

今年はニューバードの正面にある光明寺さんの裏山の竹をいただく事に。

・・・と軽く言いましたが、登ってみれば新羽町が一望できる高さ。中腹まで来て施設職員は既に息が乱れていましたが、さらに上へと昇ります。

ようやく到着した竹林!ここから数本の立派な竹を頂きました。

ちなみに帰り道も一筋縄ではいかず、大汗を書きながら降りてきたのでした。

こうしてニューバードでは、門、玄関前、1階ホールに1か所ずつの大きな竹と七夕飾りを用意☆

今年は事前に色々な飾りを準備したおかげでとても華やかな七夕を迎えることが出来ました。

もちろんユニットにも同じように飾りを準備!入居者と職員で短冊に願いを書いて飾りました。

「あれが俺のだよ、また走れるようになりたいんだ、頑張らなきゃな」

「私は長生きしたからもういいの、家族みんなが健康ならそれでいいですね」

「世界が平和になれるように祈ります。ミャンマーの子たちのことも、早く落ち着くといいなと思ってます」

数々の思いを話しながら、ご入居者のみなさま短冊を書いてくださいました。

その場に一緒にいたとある職員さんは「皆さんの素晴らしいお願いを見ていたら、『宝くじが当たりますように』と書いた私は恥ずかしくなる思いでした(笑)」と話してくれましたが、自分の目先のことだけでなく周りのみんなも・・・と願われる姿に私も頭が下がります。

今年は施設内のリハビリでお世話になっている飯塚治療院様にも七夕飾りのご協力を頂きました。地域、施設、ご入居者とその家族、関係者の皆様、たくさんの方に支えられて成り立っていることを1イベントを通して実感した日になりました。この記事を読まれた皆様が健康で過ごせますように、私も短冊を書いて飾りたいと思います。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18