日々のブログ これまでの記事

ここでは日々の何気ない生活を記録し、
家族の皆様や入居予定者へ生活の様子と安心を届けます。

北新羽杉山神社例大祭

本日、北新羽杉山神社の例大祭が行われました。

午前中は強い風雨で、どうなる事かと思いましたが、午後からは雨もやみ神輿町内渡御が行われました。ニューバードにも来て下さいました。入居者の皆様、太鼓の演奏の迫力や到着した神輿や掛け声に、拍手をし、喜び、楽しまれていました。

073

敬老会

9月18日(日)、ニューバードでは、1日早い敬老会を開催しました。ニューバードでの敬老会は、今年で10回目になります。第一部は、記念式典とパッチワークベッドキルト贈呈式。第二部は、舞踊団 正藤 による公演を行いました。第一部の記念式典では、百歳以上の入居者の方3名の表彰、ベッドキルト贈呈式では7名の方への贈呈を行ないました。第二部では、迫力のある踊りをみて、入居者皆さん喜んでいました。

ユニットリーダー研修

IMG_47548月22日~8月26日までの5日間、ユニットリーダー研修の受講生の方、3名が実習に来ました。遠くは、長崎県から来て下さいました。5日間の実習で、少しでも何かを学んで頂けたら幸いです。

レフアフラダンス開催!!

本日、14:00~1階ホールにて、フラ港北レフアの皆様によるフラダンスを開催しました。小さなお子さん達も一生懸命踊って下さいました。入居者の皆さんも一緒になってフラダンスを楽しそうに踊っていました。フラ港北レフアの皆様、ありがとうございました。次回も、宜しくお願いします!!

舞踊団正藤 チャリティ歌謡舞踊ショー2016 港北公会堂

今年も正藤舞踊団からチャリティショーに招待されました。

ご入居者、職員合わせて10名で港北公会堂に行き、

めくるめく素敵なショーを堪能しました。

昼の部は、11時から2時半 正藤さんの踊りは勿論、

歌謡曲、民謡、そして、妖艶な踊り。

ご入居者の方の様子を見て、帰る時間を決めようと思っていましたが、

なんと最後のグランドフィナーレまで見てしまいました。

さすが、正藤さんのチャリティーショーです。

ニューバードにも、敬老会の時に素敵な舞を見せてくれます。(9月18日予定)

来賓として三原じゅん子さんが来ていました。

1IMG_3262.jpg正藤 2IMG_3271.JPG正藤

 

 

 

 

この投稿をもって、ホームページの担当が代わります。

長い間ありがとうございました。

ニューバードの夏祭り

8月6日(土)午後ニューバードの夏祭りがあります。

7月27日(水)最後の実行委員会と盆踊りの練習をしました。

毎年、新羽の福寿奏さんに踊りの指導していただいています。

新羽音頭、東京音頭、炭坑節、キヨシのズンドコ節、

久しぶりにすごーく一生懸命踊ったら、

汗びっしょりになりました。

福寿奏さんには、当日もお手伝いいただきます。

踊りもそうですが、ご入居者、職員の着付けもお手伝いいただきます。IMG_3190

いつものように実習生と

IMG_3189いつものように、7月18日から22日、ユニットケアの実地研修に4人の方がいらっしゃいました。

今週もたくさんユニットケアについて話し合いました。

これを糧にまた、ニューバードのユニットケアも少し深みが増しました。

7月25日は、横浜市の指導監査がありました。

ユニットケアについて、高い評価を頂きました。

自信をもって、実習生を受け入れていきます。

グランドピアノ探しています

平成28年11月1日、鶴見区獅子ヶ谷に新しい特養

ニューバード獅子ケ谷がオープン予定です。

すでに建物(3階建 本入居80名ショート20名)は、

ほぼ完成し、今内装をしています。

ニューバードと同様、一階は、少し広めのホールがあります。

そこにグランドピアノを置きたいと思っています。

どなたか寄付してくださる方は、いないでしょうか。

なんて、もう3か月もいろいろな方にお声をかけています。

もし、いらっしゃいましたら、ニューバード辻田までご連絡ください。

鶴見トレッサの裏、横溝屋敷の隣です。

お久しぶりです

IMG_3188IMG_3144最近ホームページの調子が悪くなり、更新することを怠っていました。
みんさんにご迷惑をおかけして申し訳ありません。

これから、また頑張ってニューバードのご様子をお伝えいたします。

いつもの1枚です。

7月4日からの4人衆です。そして、7月11日からの3人衆です。

掲載が遅れて申し訳ありませんでした。

 

フラダンスのレフア

3月31日(木)いつものフランダンスチーム『レフア』のみなさんが

ニューバードに来て下さいました。

春休みで学校がお休みのお子さんもいらしてくださいました。

お子さんと言っても、ニョキニョキと背が高くなって、

お姉さんと呼ばなければいけません。

私自身もフラダンスやハワイアンがとっても好きです。

ウクレレの音色と、何とも言えないゆったりとした

このメロディ。心がゆったりします。

ありがとうございました。

フラ31_ ふら32


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line 18