MSP夏のコンサート開催
7月27日、夏の恒例となりました、MSP夏のコンサートが開催されました。
今回は、ピアノコンサートと小さなお子様のバイオリンコンサートも行われました。
入居者の皆さんも笑顔と一緒に歌を歌っていました。
次回も宜しくお願いします。
ここでは日々の何気ない生活を記録し、
家族の皆様や入居予定者へ生活の様子と安心を届けます。
7月27日、夏の恒例となりました、MSP夏のコンサートが開催されました。
今回は、ピアノコンサートと小さなお子様のバイオリンコンサートも行われました。
入居者の皆さんも笑顔と一緒に歌を歌っていました。
次回も宜しくお願いします。
毎月来て下さっている、新羽どろんこ保育園の園児の皆さんが来て下さいました。園児の遊戯を見て、入居者の皆さんも手拍子を叩きながら笑顔で見ていました。
9月18日(日)、ニューバードでは、1日早い敬老会を開催しました。ニューバードでの敬老会は、今年で10回目になります。第一部は、記念式典とパッチワークベッドキルト贈呈式。第二部は、舞踊団 正藤 による公演を行いました。第一部の記念式典では、百歳以上の入居者の方3名の表彰、ベッドキルト贈呈式では7名の方への贈呈を行ないました。第二部では、迫力のある踊りをみて、入居者皆さん喜んでいました。
本日、14:00~1階ホールにて、フラ港北レフアの皆様によるフラダンスを開催しました。小さなお子さん達も一生懸命踊って下さいました。入居者の皆さんも一緒になってフラダンスを楽しそうに踊っていました。フラ港北レフアの皆様、ありがとうございました。次回も、宜しくお願いします!!
今年も正藤舞踊団からチャリティショーに招待されました。
ご入居者、職員合わせて10名で港北公会堂に行き、
めくるめく素敵なショーを堪能しました。
昼の部は、11時から2時半 正藤さんの踊りは勿論、
歌謡曲、民謡、そして、妖艶な踊り。
ご入居者の方の様子を見て、帰る時間を決めようと思っていましたが、
なんと最後のグランドフィナーレまで見てしまいました。
さすが、正藤さんのチャリティーショーです。
ニューバードにも、敬老会の時に素敵な舞を見せてくれます。(9月18日予定)
来賓として三原じゅん子さんが来ていました。
この投稿をもって、ホームページの担当が代わります。
長い間ありがとうございました。
8月6日(土)午後ニューバードの夏祭りがあります。
7月27日(水)最後の実行委員会と盆踊りの練習をしました。
毎年、新羽の福寿奏さんに踊りの指導していただいています。
新羽音頭、東京音頭、炭坑節、キヨシのズンドコ節、
久しぶりにすごーく一生懸命踊ったら、
汗びっしょりになりました。
福寿奏さんには、当日もお手伝いいただきます。
踊りもそうですが、ご入居者、職員の着付けもお手伝いいただきます。