日々のブログ これまでの記事
ここでは日々の何気ない生活を記録し、
家族の皆様や入居予定者へ生活の様子と安心を届けます。
2015年11月20日
学校の先生になるためには、教育実習と言って学校に実習にいくことが義務付けられています。
それと同時に、福祉施設での介護等体験も義務付けられています。
平成27年度は、約70名の方がニューバードに来てくださいました。
月曜日から金曜日の5日間のカリキュラムです。
体育大学、スポーツをしていて運動が得意な方。
美術大、絵を描くのが得意な方、
音楽が得意な方。みなさんいろいろと特技を持っています。
今日は、体験5日目。
バイオリン、マンドリン、ピアノを披露してくださいました。
金曜曜日の午前中はアクテイビティ『音楽』の日なので
その時間の最後に演奏していただき、それに合わせて歌を歌いました。
『もみじ』『富士山』、とってもすがすがしい気持ちになりました。
2015年11月20日
11月9日から13日まで、ユニットリーダー研修がまた行われました。
今回は、3人。いつもにもまして、活発な意見交換が行われました。
私たちが作ったマニュアルや資料をお分けしました。
参考になったでしょうか。
どうぞ、お役にたちますように。
ユニットケアみなさんで取り組んで、実習施設になってください。
2015年11月20日
11月15日は、七五三です。
今年もかわいいお客さんが来てくださいました。
おおおばあちゃんに、かわいい姿をみせにニューバードに。
そんなひと時をパチリ。かわいいですね。
そして、今日は、坂本竜馬のお誕生日であり、命日でもありました。
2015年11月01日
11月1日(日)午後1時半より一階ホールで映画上映会を開催しました。
第1回目は、ジーンケリー主演の『雨に唄えば』(1952年)でした。
雨の中をタップダンスしながら歌うシーンが印象的です。
映画評論家のご入居者からDVDをお借りして上映会ができました。
次回は、サウンドオブミュージックの予定です。(11月15日)
いつものコーヒープリンスは、1階でオープンしています。
どうぞ、日曜午後1時半にニューバードにお越しください。
どう
2015年11月01日
10月31日(土)午前9時から新羽小学校で地域防災訓練が行われました。
ニューバードの車いすをお貸しするということで、見学をさせていただきました。
地域の町内会の方々、消防署の方々、新羽ケアプラザの方々、新羽小学校の子ども達、
新羽中学の生徒さん達、皆さん真剣に取り組んでいらっしゃいました。
校庭では、起振車で関東大震災の時の揺れを体験できます。
また、AEDや救急救命の方法、三角布の使い方、煙体験
校舎の中では、車いす体験、高齢者体験を行っていました。
災害は、いつ起こるかわかりません。
『備えあれば憂いなし』
ニューバードでは、毎月第1月曜日、防災委員会を開催しています。
今年度中にBCPを完成予定です。
2015年11月01日
10月30日(金)ニューバードにハロウィーンの仮装をした子供たちが遊びに来ました。
お菓子をくれないといたづらしちゃうよ。。。
と、14人のこどもたちと先生が。。。
その時の写真です。
『虹』という歌を手話を交えて歌ってくれました。とっても素敵な歌声でした。
2015年10月23日
お食事委員会主催のおやつバイキングが10月22日に行われました。
当日は、教職員を目指す介護等体験中の大学生5人と、看護師さんを目指す看護大学の2年生12人にも
お手伝いいただき楽しいひと時を過ごしました。
おやつバイキングは、介護のスタッフがご利用者に喜ばれるメニューを考え、前日から仕込みをして
丹精込めて作ったものです。
たくさん用意したつもりでしたが、あっという間になくなってしまいました。
クリームあんみつ・アイスフr-ク・どら焼き・プリン・ようかん・フルーツグラノー みんなとってもおいしかった。
2015年10月17日
10月12日(月)から16日(金)まで、またまたユニットリーダー研修実地研修がありました。
今回は、全員が県内、神奈川の方でした。
ご近所さんなので、これからもどうぞよそ宜しくお願いします。
開設前の方もいっらしゃいました。
どうぞがんばってください。応援しています。
2015年10月13日
3年前の10月12日に天に召されたおたかさんです。
ニューバードでお看取りをしました。
あれから3年がたったのですね。まだ、4階に行けば会えそうな気がします。
いつも、にこにこ笑顔で、少し小首を傾げて会釈をしてくださいました。
平成19年にオープンした時からのご入居者です。
よく仲良しのKさんとお部屋にいらっしゃいました。
ご家族がよく面会にいらしていました。クリスマスややハロウィーン、イースターの時は
ユニットですてきなパーティーを開いてくださいました。
そんな山内様の娘さんがわざわざニューバードまでお越しいただきました。
そして、お花を頂きました。ありがとうございます。
また、是非素敵なパーティーを開いてください。お待ちしています。
2015年10月13日
10月11日、10月第2日曜日は、氏神様の北杉山神社の例大祭。町内を練り歩くお御輿が
ニューバードに立ち寄ってくださいます。
朝起きた時には、雨がざぁーざぁー降っていたので心配をしていたのですが、
ニューバードに立ち寄るときは、雨もすっかり止んでいました。
太鼓の披露から始まり、そしてかわいいこども神輿、
そして、勇壮なお御輿の登場です。
お御輿の下をくぐるとご利益があるということで、
ご入居者、ショートスティのご利用者、100名ほどの方がくぐりました。
その間、おみこしの担ぎ手の方が、高々とお御輿を担ぎます。
さぞ、お疲れになったことでしょう。
そして、ご利用者の手を取って一緒にくぐってくださったり、車いすを押してくぐってくださったり
何から何までありがとうございました。
また、お御輿が去った後の片づけまでお手伝いいただきました。
新羽っていい町なんですよね。大好きです。
Warning : Undefined variable $additional_loop in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line
18
Warning : Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line
18