日々のブログ これまでの記事
ここでは日々の何気ない生活を記録し、
家族の皆様や入居予定者へ生活の様子と安心を届けます。
2015年08月24日
8月17日から21日のユニットリーダー研修が終了しました。
今回は、女性3名男性2名です。
本来だと記念撮影は、最後の振り返りを終えてからですが、
私がどうしても出席しなければならない会議があり、
お昼休みの後にお願いしました。
最後の決意表明が終わっていない、ちょっと緊張しているところでしょうか。
いつも、写真撮影は、一階ホールで行います。いつも定番の位置です。
お疲れ様でした。ホームページのアップがおそくなりすみません。
2015年08月18日
8月10日(月)から14日(金)まで、ユニットリーダー研修実地研修が
ニューバードで行われました。
今回は、男性3名。最近介護の仕事をする男性が増えています。
私たちの施設でも介護職員の半数が男性になりました。
福祉業界に就職をされる男性が増えるということはうれしい限りです。
そんな素敵な介護のスペシャリストの3人の方と、またまた記念写真を撮りました。
後列真ん中の小柄なご婦人は、私のガーデニングの師匠のみよさんです。
今、ニューバードでは、ポーチュラカが満開です。暑い日差しを浴びると元気になる花です。
昔でいえば、松葉ボタンなんでしょうか。夕方になると小さくなってしまいます。
近くの正藤舞踊団のお師匠さんからたくさんいただき、いろいろなところに植えました。
手もかからず、元気なポーチュラカは、ずぼらな私にぴったりのお花です。
実習生の方、お疲れ様でした。今日は、もう火曜日。ホームページにアップするのが
遅くなり申し訳ありませんでした。元気ですか?
2015年08月01日
7月29日(水)午後2時から、MSPピアノコンサートが行われました。
春、夏、秋の年3回、すっかり恒例となりました。
ニューバードにご入居されている方のご家族とかつてご入居されていた方のご家族が
ピアノの先生と生徒さんだったという偶然な出来事を発端として始まったこのコンサート。
すばらしいピアノの演奏あり、そして、昔懐かしい唱歌などをみなさんで力いっぱい
歌いました。心が洗われすがすがしい気持ちになれたひと時でした。
次回は、もちろん秋です。楽しみです。
2015年08月01日
今年度3回目のユニットリーダー研修実地研修が終了しました。
お暑い中、岐阜や岩手、宮城そして地元神奈川から4名の方が
7月27日から31日まで研修にいらっしゃいました。
いろいろと情報交換ができ有意義な時間を持つことができました。
来週は、ニューバードの職員が実地研修に行きます。
長崎の実習施設に行く予定です。どうぞよろしくお願いします。
来週は、一週間お休みです。再来週の10日から実地研修が再開されます。
暑さに負けずに頑張りましょう。
2015年07月21日
今日も、横浜は35度を超える猛暑でした。
そんな暑い日の夕方、居酒屋『ことり』がオープンしました。
管理栄養士のママさんとケアマネの居酒屋大将、
看護師のチイママ、主任のホール係。とっても感じのいいお店です。
ビールあり日本酒、ウイスキィーはお好きですか。
おつまみも、おでんに冷奴、ポテト冷やしトマト焼き鳥
おむすび茶そばとバラエティに富んだメニュー。
一階のウッドデッキと開放してのビアガーデン。
夕涼みになりました。
2015年07月17日
ユニットリーダー研修施設になって3年。
今年度も実習が始まりました。(7月13日~17日)
今回は、岐阜からがお二人、静岡からがおひとりです。
三人さんとも実地研修施設の職員さんです。なんとなくちょっと緊張です(笑)
たくさんいろんなことをお話ししました。みんな介護の仕事好きですもんね。
一緒にがんばっていきましょう。
台風の影響が心配されましたが、皆さんご無事に帰れましたか。
2015年07月02日
7月7日は七夕様。ひこぼしさんとおりひめさんが一年に一度会える日。
もし雨が降れば会えない二人。晴天に恵まれるのか少し心配です。
今年も笹を取りに近くの山に行ってきました。
フロア長とケアマネ二人と蚊に刺されないように完全防備をして行きました。
北新羽の町内会長の大谷様にも一緒に行っていただきました。
雨が降りそうだったので、午前の早い時間に行くことにしました。
ワールドサッカーの日本対イングランド戦もとっても気になる中、
すでに雨は降っていて、それでもめげずに立派な笹を切ってきました。
ついでに、ミョウガも少しとりました。
雨の中一緒に行っていただき、そのあと自分の畑で採れた
ピーマンといんげんとみょうがを届けてくださった
病気上がりの大谷会長のことが少し心配です。
『もっともっと元気になりますよう』に願いを込めて短冊に書きます。
そして、夏祭りの時のそうめん流しの竹取もよろしくお願いしますね。
玄関に短冊を用意いたします。ご面会の際には、願い事を書いてお飾りください。
2015年06月11日
6月12日は、ニューバードで一番ご長寿のはるさんの誕生日。
明治41年生まれです。
それに先立って、お誕生会をしました。
はるさんは、ニューバードが開所した時、平成19年からずっと一番の長寿で
ずっとトップを走っています。
生まれは、山梨県、大正時代は東京で過ごされました。
偶然にもはるさんの故郷の山々を描いた絵が一階ホールにあります。
壁いっぱいの大きな絵です。是非、ご覧になってください。
そして、日本一のはるさんになってください。
2015年05月04日
ゴールデンウィーク真っ盛りの5月3日の日曜日、いつものように午後は「コーヒープリンス」オープンです。
もうすぐ、こどもの人とあって、今日のスィーツはちまきです。
ママさんのお手製のスィーツ。プロもびっくり。
今回は、特別にママの写真も載せてしまいました。
どうぞ、日曜午後はニューバードにお越しください。
マスターも待っています。
2015年05月01日
平成19年5月1日がニューバードの創立記念日です。今から8年前、神奈川県から指定を頂きました。
あっという間のような気もしますが、確実に私の年は8歳増えました。
確か8年前の5月1日も今日と同じようにとってもいいお天気だったような気がします。
今日は、中庭のウッドデッキにこいのぼりを飾りました。
ほとんど風がなかったので、泳げませんでした。
明日は、少しは泳げるでしょうか。
Warning : Undefined variable $additional_loop in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line
18
Warning : Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/newbird/wp-content/themes/newbird-green_theme/archive.php on line
18