お月見・竹灯篭まつり(横溝屋敷)
9月15日は、仲秋の名月。
そのお月様より、16日、17日の月の方がきれいとか。
今日は、横溝屋敷のお月見。『箏・尺八・男性カルテット演奏の夕べ』に行きました。
すぐお隣りです。
園内は、人でいっぱい。小さなお子様連れの方、少々年配の方、外国からいらした方。
たくさんの方が、幻想的な雰囲気と素敵な演奏を堪能しています。
また、竹の灯篭が所狭しと並べられ、かぐや姫がそこここにいるかのような
思わず竹の中を覗き込んでしまいました。
施設の3階からの景色も一枚撮ってみました。夜景がとってもきれいです。