1月29日(日)午後2時半より、1階ホールで初舞の披露がありました。
鶴見区を本拠地に神奈川区、港北区で活躍されている藍川流の踊りです。
横浜ならではのひばりちゃんの『ひばり音頭』から始まり、
鶴見音頭で締めくくり。
後半は、ご入居者、ご家族、そして地域の先生フアンのみなさんと
炭坑節、きよしのズンドコ節を踊りました。
この会のために何度も打ち合わせ、リハーサルを重ね
お弟子さん達の素敵な会を開くことができとっても楽しかった。
最後は、後援会長である市会議員の渡邊忠則様の挨拶でお開きとなりました。




