家族懇談会のお知らせ
すでにユニット便り等でお知らせしていますように
今度の日曜日、午後1時半より家族懇談会を1階ホールで行います。
時間は、午後1時半より約2時間を予定しています。
何故この日を選んだのかというと、
桜が満開だろうと予想したからです。
残念ながら、まだ咲いていません。
この寒さだと、明後日までには満開になりそうにもありません。
そうはいっても、自然溢れる獅子ケ谷です。
そこここと花が満開です。
どうぞ、家族懇談会にいらしてください。お待ちしています。
Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 7
すでにユニット便り等でお知らせしていますように
今度の日曜日、午後1時半より家族懇談会を1階ホールで行います。
時間は、午後1時半より約2時間を予定しています。
何故この日を選んだのかというと、
桜が満開だろうと予想したからです。
残念ながら、まだ咲いていません。
この寒さだと、明後日までには満開になりそうにもありません。
そうはいっても、自然溢れる獅子ケ谷です。
そこここと花が満開です。
どうぞ、家族懇談会にいらしてください。お待ちしています。
三日前の朝、施設の田んぼにカモのカップルがいました。
今の人は、アベックと言わず、カップルというそうです。
思いっきり笑われたことがあり気を付けています。
私の時代は、0 N アベックホームランと、アベックの言葉をよく使いましたが。
閑話休題
カモたちは、新しいお家をさがしているのでしょうか。
卵を産む場所を探しているようでした。
今は、なんとなく沼地になっていますが、
もうすぐ田植えの季節。
子どもたちが、根こそぎ雑草を抜きに来ます。
昨年、田植えの前に雑草を抜いたとき、
卵が出てきました。なんだろうねえとみんなで話していたところ
その日の夕方、カモのカップルが必死に何かを探していました。
多分卵だったのでしょう。今年も同じ悲劇が起きないように願っています。
か