6月4日(日)一階ホールでピアノとマンドリンのコンサートが開かれました。
当日は、爽やかな晴天に恵まれ、ホールの窓を全開にしました。
梅雨前の爽やかな風がとても心地が良く、
そして、ピアノとマンドリンの哀愁のある音色。
一曲目の『蘇州夜曲』から皆さんの静かな歌声が聞こえてきました。
『太陽がいっぱい』、『オーソレミオ』、なつかしい日本のうた
くるみ割り人形メドレー。
全員で合唱した、『学生時代』『川の流れのように』
マンドリンの黒野典栄さん、ピアノの井口久美さん
ありがとうございました。
こんなにマンドリンとピアノの音色が哀愁があるなんて。。また、演奏に来てください。
