日々のブログ これまでの記事


Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 7

稲刈り

IMG_5454小

IMG_5450小

IMG_5448小

IMG_5446小

IMG_5441小

IMG_5418小10月26日(木)、久しぶりの快晴。天高く馬肥ゆる秋。

やっと、稲刈りができました。
当初は、13日の予定が、台風や秋の長雨などなどにより。
前日も、雨がずっと降る寒い日だったので、
田んぼは、田植えができるくらいの水位。

そんな中、獅子ヶ谷小学校の5年生の子どもたちは、
みんなで協力し合い、そしてお母さんボランティアさんの協力も得て
農業指導員、先生の指導の元、無事にすべて刈り取りました。
稲こきは、11月10日の予定です。
干したお米が雀にとられないように、網がばっちりガードしました。

今年は、30キロぐらいとれたかな。
12月5日の収穫祭が楽しみです。おいしいお餅が食べられます。

秋のコンサート コールEX80‘

<何日も前から雨続き。 10月23日は、朝から台風21号の影響で大荒れの日。 おかげさまで、ニューバード獅子ケ谷は台風の被害はありませんでした。 そんな台風一過の午後、予定通りコールEX80‘のコンサートが行われました。 鳥海 周子先生がご指導されている80歳以上の方のコーラスグループ。 揃いの素敵なブルーのドレスで、3曲ご披露頂きました。 そのあとは、11曲も会場のみなさんと一緒に大合唱。 最後は手拍子も出て、『上を向いて歩こう』『リンゴのうた』でお開きでした。 ご入居者の方も、楽しそうに歌ってました。 本当は、花束をご用意する予定でしたが、 台風で開催が危ぶまれたので、 急遽、畑で採れた茄子にしました。ごめんなさい。IMG_5398小

IMG_5400小

IMG_5404小

地域防災協定

平成29年10月13日 獅子ケ谷自治会と地域防災協定を締結しました。

鶴見消防署 斉藤署長の立ち合いのもと
獅子ケ谷自治会 岸本進会長
近代老人福祉協会 理事長 清水唯雄
三者が覚書に署名し、締結しました。

今後は、災害発生時、これまで以上に自治会と施設が助け合っていきます。

また、ニューバード獅子ケ谷は、特別避難場所にもなっております。IMG_5406小

タウンニュースに掲載されました。

もうすぐハロウィーン

巷では、ハロウィーンに向かい盛り上がっています。

獅子ケ谷でも、畑で取れたカボチャを使って
ハロウィーンの準備をしています。

10月31日 午前10時にじの風保育園の子どもたちが仮装をしてきてくれます。
お菓子を用意しなくては。

IMG_5343小

果樹園

施設の建物の東側に果樹園があります。

なかなかお世話ができなくて。

でも、いつの間にか柿が実をつけました。
なんせ、初めてのことなので、甘いのか渋いのか。
勇気を持って、はやぶさユニットで食べてみたら、
あま~い。

キウイも鈴なりです。
とりあえず、360個収穫しました。
キウイにリンゴを入れておくと熟すそうなので
各ユニットに配りました。
ジャムにしても、ジュースにしても、そのまま食べても。。。

楽しみです。

IMG_5330小

IMG_5333小

IMG_5337小

106才の誕生日

獅子ケ谷の最長老の綾子さんは、本日106才です。

昨日、親族の方がたくさん集まられ、
お誕生会が盛大に開催されました。

おめでとう。綾子さん。

綾子さんは、超有名な女子高の先生でした。
今でも、時々一人でホールにいらして
白いグランドピアノの蓋を開け、
猫ふんじゃったを両手で弾いてくださいます。
ふるさとも弾いてくださいます。

いつまでもお元気でいてください。

IMG_5316小

IMG_5318小

IMG_5319小IMG_5322小


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18