




10月26日(木)、久しぶりの快晴。天高く馬肥ゆる秋。
やっと、稲刈りができました。
当初は、13日の予定が、台風や秋の長雨などなどにより。
前日も、雨がずっと降る寒い日だったので、
田んぼは、田植えができるくらいの水位。
そんな中、獅子ヶ谷小学校の5年生の子どもたちは、
みんなで協力し合い、そしてお母さんボランティアさんの協力も得て
農業指導員、先生の指導の元、無事にすべて刈り取りました。
稲こきは、11月10日の予定です。
干したお米が雀にとられないように、網がばっちりガードしました。
今年は、30キロぐらいとれたかな。
12月5日の収穫祭が楽しみです。おいしいお餅が食べられます。