まなび隊(さよならのかわりに)
まなび隊、2回目の勉強会が無事に終わりました。参加人数は35名。
第3章のテーマは看取りについて「さよならのかわりに」
当施設は看取りケアを大切にしています、自然の摂理と言え誰にでも訪れる死については避けられることは出来ません。
野口看護師(看取り士/看取りケアパートナー/グリーフ専門士)による、ご逝去後の「お顔の整え方」を勉強。
知っているようで知らないことも多いです。職員にモデルをして頂き実践をして頂きました。
私たちが出来る事は何だろう?自分たちが家族だったら?
最期まで獅子ケ谷に住んで良かったと思われる施設を私たちは心掛けています。
ご家族の承諾を得らえる事が出来たら、出来るだけ多くの職員で見送る事にしています。
夜間帯にご逝去された場合には、夜間帯に出棺するのではなく、職員が多い時間帯(日中)に見送るなど。
せっかく獅子ケ谷に住んで頂けたのですから、職員皆で送りたいと言うのが職員の気持ちです。
今年もあとわずかです「ブログを読んでいます」とありがたいお言葉を頂いています、出来るだけ多く更新をしていきますので、今後も宜しくお願いします
相談員:但馬