ありがとう

ご入居者様、ご家族様、入居者希望者様、またブログを見て頂ている皆様へ。                                                 本年もありがとうざいました。

振り返ると今年の11月で6年目を迎え、色々な出逢いと別れがありました。また、コロナ禍で思うような活動が出来ませんでしたが、地域の皆様の協力を頂き、稲作、畑作などは例年通りに行えました。地域の皆様には心から感謝お詫び申し上げます。

ご入居者様が喜び、楽しい暮らしは何か?と考えさせられる1年でした。                                                  ブログを更新する事で、少しでもニューバード獅子ケ谷をわかって頂ければ幸いと思い、半年間ブログ担当をさせて頂いていました。

私の個人的な意見でありますが、入居時の「ありがとうございます」お見送りした際の「ありがとうございました」この言葉に集約されて気がしています。

そして、日々、入居者様の生活をお手伝いをしている介護職員さん、健康管理をしている看護師さん。                                       入居者様の生活を支えている職員に、「ありがとう」の感謝の気持ちでいっぱいです。

まなび隊、特別上映会として「泣いて笑って」を職員向けに作成し職員のみに写真動画を観て頂きました。
職員の笑顔、一生懸命働いている姿、イベント写真、入居者との交流、そして最後に旅立たれた入居者様・・・

来年も獅子ケ谷に住んで良かった、働けて良かったと思える施設を常に目指し、心掛けて行きます。

正月飾りは女子力強いチームにより手作りです。さすがです!

ブログを読んで頂きありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。

IMG_0768

IMG_0767

IMG_0762

IMG_0778

IMG_0777

IMG_0775

IMG_0774

IMG_0781

IMG_0741

IMG_0747

IMG_0738

IMG_0740

相談員:但馬