日々のブログ これまでの記事


Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 7

看護師さんの勉強会

今日は、看護師さんの勉強会に参加しました。

終活アドバイザー講座をうけた看護師による、看護師さんへの勉強会です。

当施設は看取り介護をさせて頂いております、積極的な治療を望まなく、

最期は獅子ケ谷でお願いしますと決断される家族は9割以上です。

実際、看取りターミナル期は寝泊まりする家族も多いです、ユニット型個室の利点とも言えます。

最期に家族と過ごすこと、私たちが尊いお仕事をさせて頂いていること。

私たちの取り組みや、看取りに関しての考えが間違っていないこと。

IMG_1072
IMG_1071
IMG_1070

「わかちあい」最後は涙、涙のデスカッション。考え深いものがありました。

IMG_1076

勉強会の後にはおやつバイキングの試食会、看護師さんは生チョコらしいです。激ウマでした!!

本当に良き看護師さんに恵まれていると思っています

IMG_1074

主任:但馬

アクティビティ、面会の再開。と おやつバイキング準備

やや長いタイトルですいません。

アクティビティ、面会が再開しました。少しづつではありますが、、、。

やっぱり楽しみがないと、つまらないですよね。

音楽とカラオケの様子です。

音楽
カラオケ

この下の写真は、2月に生活委員会で行う、おやつバイキングの試作品です。

事務所部門は、おやき2種、ポテト、漬物。

なぜなら他ユニットはおやつバイキングだけに、スイーツ系を提供するみたいなので、

事務所は箸休め的な??(笑)

おやき
ポテト
セット

事務所職員が仮装すると情報を入手したので、本当に楽しみです。

2月下旬に行いますので、またお知らせ致します。

やるなら全力です、入居者が楽しんでくれれば満足なので。

*面会ご希望の方はご連絡を頂ければと思います、予約制となっておりますので。

主任:但馬(たじま)

今年も宜しくお願い致します

新年あけましておめでとうございます。

職員で獅子ケ谷神社を作成しました、外出制限があるなか、少しでもお正月気分を。

入居者さんと職員に時間をみて参拝に来て頂ております。

入居者さんが楽しく生活が送れるように、職員一人一人、より気持ちを込めて

生活のお手伝いをして行きたいと思います。

IMG_1049

 

どうぞ今年も宜しくお願い致します。

相談員:但馬


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18