秋の夜長と言う季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。
師岡熊野神社から。祭りだわっしょい。お神輿わっしょい。
夏はどうしても血が騒ぐ。お祭り気分に心が弾み。いつもよりも着飾ってみました。
人だかりができる前の各ブース。さぁ。今からが本番。
ちょっとした賑わいに。いつもと違う衣装が華を添えてくれています。皆様のご協力に。ただただ感謝いたします。いつもと違う雰囲気に心なしか笑顔多めに感じました。
日本人のたしなみなのか。女性のたしなみなのか。和の楽しみ方なのか。
華の似合う女性たちの競演。華やかと言うか。麗しいと言うか。微笑ましいと言うか。
高齢者を敬う。敬老の日。長寿祝いに賞状と鶴見銘菓よねまんじゅう。花より団子。ちなみにお昼ご飯のおしながきもお披露目。管理栄養士による一人一人への手作りです。
更新がずいぶん遅くなってしまい、近況報告ネタがたまりにたまって、とりとめのないブログとなりましたが、締めは団子で落ちたかなと。