日々のブログ これまでの記事


Warning: Attempt to read property "category_description" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 7

こんにちは。早くも12月です。

師走に入り冬の便りが届く頃。我が家の庭ではないですが、見事色付いた銀杏。毎年秋を伝えてくれてるはずですが。今年はやたらと目に鮮やか。

IMG_0193

実は稲作の続きがまだありまして。ご近所(横溝屋敷さん)のお手伝いをいただきまして。何とか稲こき作業無事整いました。

IMG_0144

稲穂から米を落とす人、わらに残った米を落とす人、わらと米を分ける人。みんなで作業分担し収穫の喜びを分かち合う。

IMG_0145

稲こきの時に見かけた年代物のリヤカーにとても良い文章があったのでご紹介。

IMG_0143

今年も周年祭。11月1日開催。

もはや何の集団かもわからない。

1730499094364

今回もお食事奮発。お刺身付き。そっと寄り添うイラスト松ケン。

PXL_20241101_022417622

先ずは室内イベント。BGM選びも肝心。

PXL_20241101_043211810.MP

今回は4ブース。のみもの。

IMG_0138

台湾カステラ。

IMG_0139

おかしつかみどり。

IMG_0140

わなげ。

IMG_0141

楽しそうなみんなの顔に心癒されます。

PXL_20241101_045340421

実は一番人気だった気がする。

PXL_20241101_054327456

からの。花火。秋空に聞き心地の良い音と昔を懐かしめる煙の匂い。

PXL_20241101_065902435.MP

空色に輝く綺麗な色。

PXL_20241101_065908322

12月1日にはかりんとう合唱団も来てくれました。

IMG_0188

歌声にうっとりと。しっとりと。

IMG_0189

一緒に歌える歌もプログラムの中に。みんなで大合唱。

IMG_0191

大観衆に包まれてコンサートを終える事ができました。

IMG_0190

今回は道を歩く、道を進むという事について考えてみました。季節柄色鮮やかなこのひと時。紅葉・行楽。進む為に道があるのか。進んできたから道ができたのか。そんな事を考える真似をしながら心暖かく過ごしていければと思っています。

IMG_0195

これからどんどん冷え込みそうです。心も身体も暖かくお過ごしくださいませ。これからもよろしくお願いします。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18