日々のブログ これまでの記事
2023年01月25日
今日は、看護師さんの勉強会に参加しました。
終活アドバイザー講座をうけた看護師による、看護師さんへの勉強会です。
当施設は看取り介護をさせて頂いております、積極的な治療を望まなく、
最期は獅子ケ谷でお願いしますと決断される家族は9割以上です。
実際、看取りターミナル期は寝泊まりする家族も多いです、ユニット型個室の利点とも言えます。
最期に家族と過ごすこと、 私たちが尊いお仕事をさせて頂いていること。
私たちの取り組みや、看取りに関しての考えが間違っていないこと。
「わかちあい」最後は涙、涙のデスカッション。考え深いものがありました。
勉強会の後にはおやつバイキングの試食会、看護師さんは生チョコらしいです。激ウマでした!!
本当に良き看護師さんに恵まれていると思っています
主任:但馬
2023年01月17日
やや長いタイトルですいません。
アクティビティ、面会が再開しました。少しづつではありますが、、、。
やっぱり楽しみがないと、つまらないですよね。
音楽とカラオケの様子です。
この下の写真は、2月に生活委員会で行う、おやつバイキングの試作品です。
事務所部門は、おやき2種、ポテト、漬物。
なぜなら他ユニットはおやつバイキングだけに、スイーツ系を提供するみたいなので、
事務所は箸休め的な??(笑)
事務所職員が仮装すると情報を入手したので、本当に楽しみです。
2月下旬に行いますので、またお知らせ致します。
やるなら全力です、入居者が楽しんでくれれば満足なので。
*面会ご希望の方はご連絡を頂ければと思います、予約制となっておりますので。
主任:但馬(たじま)
2023年01月07日
新年あけましておめでとうございます。
職員で獅子ケ谷神社を作成しました、外出制限があるなか、少しでもお正月気分を。
入居者さんと職員に時間をみて参拝に来て頂ております。
入居者さんが楽しく生活が送れるように、職員一人一人、より気持ちを込めて
生活のお手伝いをして行きたいと思います。
どうぞ今年も宜しくお願い致します。
相談員:但馬
2022年12月30日
11月から毎日バタバタで、ブログ更新が出来ていませんでした。
今年も早いもので、、、。
楽しいことも、悲しいことも色々ありました。
コロナ禍で制限が多く、獅子ケ谷らしい生活をどのように提供するか、
獅子ケ谷に住んで良かったと思える施設になる為に、日々努力して行きます。
入居者、家族、職員も笑顔で毎日を過ごせるように、前進あるのみです。
また来年も宜しくお願い致します
相談員:但馬
2022年11月05日
つい先日、ショートスティご利用者様へ、タンメン、チャーハン、餃子を食べて頂きました。
作ってくれたのが、職員Kさんは、元ラーメン屋さん勤務。
皆さん喜んで召し上がって頂きました。
ラーメン屋さんが作る、本格手作りラーメンは、うまい!!
皆様が楽しく過ごせる時間を、もっと増やせれば良いと思います。
相談員:但馬
2022年11月02日
11/1 開設より6周年を迎えました。
入居者様には施設からのお祝いのプレゼント(プリン)と、夕方から花火大会!
(消防の許可は頂いております)
民族衣装やコスプレ?などなど。とにかく入居者の皆様に喜んでもらって本当に良かったです。
コロナ禍でも出来ることを沢山して行きたいと思います。
ハロウィーン、稲刈りの模様は後日掲載します
相談員:但馬
2022年10月14日
2022年09月12日
職員が企画し、入居者様に雰囲気を楽しんで頂けるようにと、手巻き寿司を作り食べて頂きました。
この時期、生ものが提供できないので、職員が工夫してくれました。
もちろん飲み込みが弱い人にはミキサーにかけて提供したり、看護師さんも同席し、美味しく召し上がって頂きました。
現在も外出など出来ない状況ではありますが、自分たちが出来ること、楽しい日常が送れたらと思っています。
相談員:但馬
2022年09月05日
7/29にご報告させて頂きました、新型コロナウィルス感染については、8月中旬に無事終息しました。
皆様には大変ご心配かけてしまったこと、終息報告が遅くなってしまったこと、誠に申し訳ありませんでした。
大変な最中、ご家族様、居宅事業所の方から温かい励ましのお言葉感謝しております。 相談員:但馬
恒例の網掛けバタバタの中、9/2に無事終わりました。新しい網で心機一転、良い米作りに向けて職員一丸となりました。ガッツリ田んぼに入る組み、外で応援?する組。とにかく無事に終わって良かったです。
8月に予定していた施設内の納涼祭が延期になり11/11に開催予定、行動制限が多い中、入居者が楽しく笑顔で毎日過ごす為には・・・。
獅子ケ谷に入居して良かったと思える施設作りを心掛けています。
相談員:但馬
2022年07月31日
ご家族様、関係者様 各位 令和4年7月30日
ニューバード獅子ケ谷
施設長 大和田竜太
新型コロナウィルス感染に関するご報告
平素は、当施設の運営に対して、皆様のご理解ご協力を頂き誠にありがとうございます。
7月29日(金)介護職員3名、入居者3名が新型コロナウィルスに感染していることが判明致しましたのでご報告致します。
入居者様、ご家族の皆様には多大なるご心配ご迷惑をお掛けする事となり、大変申し訳ございません。
なお、当該ユニットの他の入居者様及びユニット職員、関係部署の職員に抗原検査を実施し、陰性が確認されました。
引き続き、健康観察を行い、感染拡大の予防に全力を務めてまいります。
皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
当面の間、面会は中止とさせていただきますのでご了承ください。
Warning : Undefined variable $additional_loop in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line
18
Warning : Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line
18