日々のブログ これまでの記事
2021年06月23日
ブログ再開のお知らせ
この梅雨が明けるといよいよ夏本番の到来ですね、そして、オリンピック、パラリンピックが待ち遠しいです。
去年末よりブログ更新がされておりませんでしたが、本日よりブログ再開させて頂きます。
担当は相談員の但馬、木賀で管理をしていきます。
日々の状況や、行事など、定期的にお知らせが出来ればと思います。
当法人の基本理念
6月上旬に行った職員による田植え
また、入居、施設見学との希望があればご連絡を頂ければと思います、現在、施設内の見学はご遠慮を頂いてますが、玄関内であればご相談が出来ます。
職員一同気持ちを新たに全力を持って取り組んでまいりますので、これまで同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
相談員:但馬
2020年12月30日
令和2年12月31日をもちまして、このブログの担当を交代します。
約5年間有難うございました。
平成25年から獅子ケ谷の地に通い始めて随分と沢山の方のご理解と
お力をお借りして、ニューバード獅子ケ谷は土台をしっかりとつくることができました。
残念ながら、新型コロナウイルスの影響もありこの一年は思ったことができませんでした。
早く本来の姿に戻れることを願っています。
わたしの最後の出勤の日には、職員一人一人がバラの花一輪ずつと素敵な言葉をくれました。
こんな私を支えてくれてありがとうございました。
そして、みなさまこのブログを読んでいただきありがとうございました。
2020年12月25日
12月10日(木)お餅をつきました。
例年ですと獅子ケ谷小学校の子どもたちやご父兄のボランティアの方、職員そしてご入居者の声援で行っていましたが、今年は草取りから田植え、稲刈り餅つきまで職員とご入居者の声援だけでした。それでも、美味しい美味しいお餅がつきあがりました。
正月用の鏡餅も完成しました。
2020年10月28日
10月26日(月)28日(水)の二日にわたり、
えみ保育園、にじの風保育園、ちいさなたね保育園の子どもたち
約90人がニューバードのわくわく畑にお芋ほりに来てくれました。
獅子ケ谷老人会かがやきクラブのみなさん、婦人部のみなさんが
子どもたちに掘り方を教えて下さいました。
今年のお芋は大きかった。
子どもたちだけでなく、人生の大先輩もあまりの豊作にびっくり。
ちびっ子たちに頑張って掘ってくれたお礼に2本ずつお渡ししました。
残りは、ニューバードに住む100名のおじいさんおばあさんの分。
11月18日に焼き芋を裏庭でします。
今から楽しみです。
2020年10月21日
10月7日に稲刈りをしました。
あれから2週間。今年は雨が多いようですが、
今稲を干しています。
天敵である雀たちは、案山子に怯えてあまり来ないようです。
12月の9日の餅つきが楽しみです。
2020年10月10日
コロナ禍の中、例年のようにみんなで集まって長寿のお祝いができません。
各ユニットをまわり、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿
そして100歳以上の方のお祝いをしました。
100歳以上の方は、4名いらっしゃいます。
おめでとうございます。
2020年09月01日
57本目から一緒に火をつけたのが、昨日のことのように
今年の誕生日もみんながお祝いをしてくださいました。
幸せ者です。
嬉しくって、嬉しくって、嬉しくって、
ありがとう。
2020年08月28日
6月に植えた稲が穂を付けました。雨が多い7月でしたが、今年は豊作になりそうです。
雀たちにお米をとられないように、みんなで網をかけ、案山子を立てました。
2020年07月22日
本年2月25日よりご家族の面会は、緊急やむを得ない場合を除いて制限をさせて頂いています。
緊急事態宣言解除後も、引き続き神奈川県の指示の元制限しています。
新型コロナウイルス感染拡大は続いており、面会制限解除の目途はたっていません。
ご入居者並びにご家族様においては、約5か月間不自由な生活を強いており大変申し訳ありません。
この状況を改善するために、
8月3日(月)より LINEアプリ(ビデオ通話)を利用してのオンライン面会を開始いたします。
ご希望の方は、事前に日時のご予約が必要となります。ご予約は7月27日(月)から受け付けます。
また、ご家族様には、ご自身のスマートフォンまたはPCへのLINEアプリのダウンロードが必要となります。
面会時間 午前10時~12時 午後1時~4時 (日曜日を除く)
1回10分 週に1回
予約は、1時間単位の予約となります。
例えば、10時~11時と予約して頂き、その間の10分間となります。
初回の面会日時の前日までに、ニューバードへお越し頂きQRコードの登録をお願いします。
登録は、午前9時~午後5時までです。
ご家族様のご自宅と施設との面会となります。
尚、当分の間、一人のご入居者に対してひとつのID登録となります。
初めての試みです。みなさまのご意見を頂戴しながらこのコロナ禍における新しい生活様式を
作り上げたいと存じます。ご理解の程、宜しくお願い致します。
2020年06月10日
6月10日
晴天。
今年一番の真夏日。
風も結構強い。
コロナのために全員マスク着用。
そんな中で田植えをしました。
ベランダからご入居者の方が応援して下さいました。
12月には、みんなでお餅つきができることを願っています。
Warning : Undefined variable $additional_loop in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line
18
Warning : Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line
18