日々のブログ これまでの記事

畑は豊作

毎日暑い日が続いています。

局地的な大雨で被害が出ている地域もありますが、
獅子ケ谷は雨が一滴も降りません。

このままでいくと、梅雨は上がってしまうのでしょうか。
畑の水やりと田んぼの水の補給に追われています。
その一方でニューバード獅子ケ谷農園は豊作です。

玄関にその収穫物を置いてあります。
きゅうり、なす、トマト、そしてカボチャ。
水やり当番のユニットがその日の収穫物を分けます。
浅漬けもおいしいし、中華風にしてもおいしいし、味噌で炒めてもおいしいし
何をしても美味しいです。新鮮でみずみずしい。
今日は、畑に咲いたひまわりも看護師さんが生けてくれました。
IMG_4955小

IMG_4954小

IMG_4956小

パステルアート

毎月第2土曜日は、パステルアートの日。

今日は、第2回目。暑中見舞いを作ってみました。
素敵ですね。

この葉書が届いたら、泣いてしまうかもしれない。

IMG_4941小

IMG_4945小

ぴゅあたいむ ON 七夕

7月7日にティーサロン『ぴゅあたいむ』が、オープンしました。
月に2回、金曜日の午後3時より一時間、
素敵なピアノ演奏を聴きながら、ハーブティを味わいませんか。

クッキー、おせんべい、パン、飴のつかみどりなど、楽しみいっぱいです。

本日、第1回目は、大盛況に終わりました。

そして、今夜は七夕さま。何年かぶりで横浜は雨が降りませんでした。IMG_4929小

IMG_4931小

IMG_4934小

会津若松市第7方部町北民生児童委員協議会視察研修

6月23日(金)、はるばる福島県会津若松氏から民生児童委員協議会の方々が
ニューバード獅子ケ谷にいらっっしゃいました。

6時間もかけて横浜に到着したとのこと。
ニューバード獅子ケ谷のはじからはじまで見て頂きました。

記念の一枚です。

最近、福島の人と縁があるようです。
二男の嫁の実家がいわきです。

IMG_4943小

稲も順調に大きくなっています

7月6日(木)午前9時から、獅子ケ谷小学校の5年生が田んぼの草取りに来ました。

草は、そんなに生えていなかったので、各クラス2名づつが代表して
草取りをしました。

田んぼの前の歩道には、あんずの木があり日影があったのですが、
もう何もありません。

暑い中、田んぼに入った子どもたちも
入らないで取った雑草を運んだ子どもたちも
みんな、真剣に取り組んでいました。IMG_4918小

IMG_4921小

IMG_4923小

本日も豊作

IMG_4810小IMG_4944小
ニューバード獅子ケ谷農園のきゅうりと茄子は今日も豊作です。

これも、職員一同稲作委員会の指導の元毎日水やりをしている賜物。

今年の梅雨は雨が少なく、毎日の水やりが大変です。

トマトもたくさん実をつけています。
徐々に赤く色づいてきました。
カラスに取られないように、毎朝と夕方4時の収穫が日課になってきました。

きゅうりの浅漬けをしたり、茄子の炒め物をしたり、
ユニットの食卓には新鮮なお野菜が一皿増えています。

IMG_4936小

夏祭りについて

たくさんの方に参加頂けるように
日程、時間など調整してきました。

夏祭りは、8月26日(土)午後3時から5時です。

田んぼにカモが

敷地の中の田んぼにいつもかもがやってきます。
プリプリお尻を振りながら稲の間を泳いでいます。

時々、日向ぼっこもしています。

道路を渡ることもあり、車にひかれないか心配です。
IMG_4750小

IMG_4780小

あんず

表谷戸のバス停から降りてニューバード獅子ケ谷に向かう途中に
あんずの木がありました。

桜の花とよく間違えられましたが
5月ぐらいからは、実がなり、たくさんの人が取りに来ていました。
私たちも頂いて、あんず酒やあんずジャムを作ってみました。

そんなあんずの木が、すべて切られてしまいました。IMG_4770小

IMG_4772小

IMG_4777小

IMG_4825小

ニューバード米

6月13日(火)ニューバード米の田植えを行いました。
建物向かって右側、横溝屋敷側の田んぼに田植えをしました。
稲作委員会と事務所の協力でなんとか。。。

今年の梅雨は、横浜はあまり雨が降りません。
獅子ケ谷小学校の田んぼは、山からの水が湧き出てくるので安心ですが、
ニューバード米は、心配です。

でも、みんなでがんばってます。CIMG4718小

CIMG4728小

CIMG4732小

CIMG4743小


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line 18