カテゴリー別の過去一覧: お知らせ
2023年09月23日
師岡熊野神社から。祭りだわっしょい。お神輿わっしょい。
夏はどうしても血が騒ぐ。お祭り気分に心が弾み。いつもよりも着飾ってみました。
人だかりができる前の各ブース。さぁ。今からが本番。
ちょっとした賑わいに。いつもと違う衣装が華を添えてくれています。皆様のご協力に。ただただ感謝いたします。いつもと違う雰囲気に心なしか笑顔多めに感じました。
日本人のたしなみなのか。女性のたしなみなのか。和の楽しみ方なのか。
華の似合う女性たちの競演。華やかと言うか。麗しいと言うか。微笑ましいと言うか。
高齢者を敬う。敬老の日。長寿祝いに賞状と鶴見銘菓よねまんじゅう。花より団子。ちなみにお昼ご飯のおしながきもお披露目。管理栄養士による一人一人への手作りです。
更新がずいぶん遅くなってしまい、近況報告ネタがたまりにたまって、とりとめのないブログとなりましたが、締めは団子で落ちたかなと。
2023年08月25日
近隣の皆様のご協力を得て彩り着飾り。今年も立ちました。
害をなすわけではないのですが。やっぱり風物詩的な。網かけ。
職員も中に閉じ込めちゃう。
しっかりと対策することは何事も一緒で大切。
片時も離れず。
しっかりと見守ってくれる。
大切な存在。
幾年月もお世話になっております。
最近はめっきり見なくなりましたが。文字だけでもと思い。大きめに書いてみました。
2023年07月12日
夏と言えば。ビアガーデンならぬ。なんとやら。
夕涼みがてらに軽く一杯。一杯のつもりがなんとやら。
設営にも力を入れて。見え良く。映え良く。
賑わいがとどまることを知らず。ご近所さんや初めましてさんと乾杯。
食べたり飲んだりした後は。チョッとした運動も大切。ごぼう先生よりもウッチー先生。
水田が草原に見えちゃう今日この頃。皆さんいかがお過ごしでしょう。私は元気に草を取る。
写真がどうにも掲載できず。またいつの日か。大草原からの水田をお見せできればと思います。
2023年07月04日
お家で食べても、お店で食べても、お弁当で食べてもいつでもおいしい。
お皿に盛るとみんなのおててが良く伸びる
上手下手は関係ない。願いをかける事に意義がある
今から色とりどりに飾られるでしょう
涼しげに並べてみました。愛されて100年の彼らに習って。
2023年06月21日
長雨の季節から一気に忍び寄ってくるのか夏の影。
一列に。一列に。雨雲と遠くで見守ってくれてるであろう入所者の応援を背に。
線引きはどこでもいつでも大切なお役目。ゲキを飛ばしながらどこか優しく見守るラインズマン
一粒万倍。実り多き秋をみんなで楽しめますように。
はてさて。そんなこんなでニューフェイス紹介。
人は皆丸くて小さなものが大好きらしいです。
入所者も釘付け。
餌やり待ちの長蛇の列。
2023年06月12日
色気より食い気
なかなかの色気
ささやかだけどお誕生日
今日は女子会
今年も有志は集いました
綺麗に整えたつもりが、大きな足跡
2023年05月30日
万緑。準備着々のさなかに。
こんな来客。
真面目に。集中。
時には糖分。
みんなで楽しく和やかに。
パチパチ。腹ごなし。
2023年05月10日
お天気の日には。
今年はヤルみたい。
こんなことも。
みんなでやれば。
あっという間ですよ。
before/after
を上手く画像で表現できていませんが。
ご想像にお任せしたいと思います。
2023年04月30日
ある日のあるユニットでのおやつタイム
出来上がり
あるユニットの買い物ツアー
明日から5月
2023年04月24日
何やら真剣な面持ち。
夏に向けての献立検討会。
まもなく始まるあのイベント。
なかなか見かけなくなりました。さぶろうさん。
Warning : Undefined variable $additional_loop in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line
18
Warning : Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/usr/home/mw2p7auhqk/www/htdocs/shishigaya/wp-content/themes/newbird-blue_theme/archive.php on line
18