手巻き寿司の日
職員が企画し、入居者様に雰囲気を楽しんで頂けるようにと、手巻き寿司を作り食べて頂きました。
この時期、生ものが提供できないので、職員が工夫してくれました。
もちろん飲み込みが弱い人にはミキサーにかけて提供したり、看護師さんも同席し、美味しく召し上がって頂きました。
現在も外出など出来ない状況ではありますが、自分たちが出来ること、楽しい日常が送れたらと思っています。
相談員:但馬
職員が企画し、入居者様に雰囲気を楽しんで頂けるようにと、手巻き寿司を作り食べて頂きました。
この時期、生ものが提供できないので、職員が工夫してくれました。
もちろん飲み込みが弱い人にはミキサーにかけて提供したり、看護師さんも同席し、美味しく召し上がって頂きました。
現在も外出など出来ない状況ではありますが、自分たちが出来ること、楽しい日常が送れたらと思っています。
相談員:但馬
7/29にご報告させて頂きました、新型コロナウィルス感染については、8月中旬に無事終息しました。
皆様には大変ご心配かけてしまったこと、終息報告が遅くなってしまったこと、誠に申し訳ありませんでした。
大変な最中、ご家族様、居宅事業所の方から温かい励ましのお言葉感謝しております。 相談員:但馬
恒例の網掛けバタバタの中、9/2に無事終わりました。新しい網で心機一転、良い米作りに向けて職員一丸となりました。ガッツリ田んぼに入る組み、外で応援?する組。とにかく無事に終わって良かったです。
8月に予定していた施設内の納涼祭が延期になり11/11に開催予定、行動制限が多い中、入居者が楽しく笑顔で毎日過ごす為には・・・。
獅子ケ谷に入居して良かったと思える施設作りを心掛けています。
相談員:但馬
ご家族様、関係者様 各位 令和4年7月30日
ニューバード獅子ケ谷
施設長 大和田竜太
新型コロナウィルス感染に関するご報告
平素は、当施設の運営に対して、皆様のご理解ご協力を頂き誠にありがとうございます。
7月29日(金)介護職員3名、入居者3名が新型コロナウィルスに感染していることが判明致しましたのでご報告致します。
入居者様、ご家族の皆様には多大なるご心配ご迷惑をお掛けする事となり、大変申し訳ございません。
なお、当該ユニットの他の入居者様及びユニット職員、関係部署の職員に抗原検査を実施し、陰性が確認されました。
引き続き、健康観察を行い、感染拡大の予防に全力を務めてまいります。
皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
当面の間、面会は中止とさせていただきますのでご了承ください。
令和4年7月24日
ご家族様、関係者様 各位
ニューバード獅子ケ谷
施設長 大和田 竜太
新型コロナウィルス感染終息に関するご報告
平素は、当施設の運営に対し、皆様のご理解ご協力をいただき誠にありがとうございま
す。
7月13日に介護職員1名、入居者様1名が新型コロナウィルスに感染している事が判
明し、入居者様、ご家族の皆様、関係者の皆様には多大なるご心配ご迷惑をお掛けする
事
となり、大変申し訳ございませんでした。
所轄の保健所の指導に基づき、健康観察を行ない、健康観察期間中に新たな感染者の発
生
がなかったため、終息したことをご報告させて頂きます。
今後も職員一同、安心・安全なサービスの提供を行なう為、これまで以上に感染予防を
徹底してまいります。
引き続き、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
令和4年7月13日
ご家族様、関係者様 各位
ニューバード獅子ケ谷
施設長 大和田 竜太
新型コロナウィルス感染に関するご報告
平素は、当施設の運営に対し、皆様のご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
本日、介護職員1名、入居者様1名が新型コロナウィルスに感染している事が判明致しましたのでご報告致します。
入居者様、ご家族の皆様には多大なるご心配ご迷惑をお掛けする事となり、大変申し訳ございません。
なお、当該ユニットの入居者様及びユニット職員、関係部署の職員に抗原検査を実施し、全員の陰性が確認されました。
引き続き、健康観察を行ない、感染拡大の予防に全力で務めてまいります。
皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申
し上げます。
当面の間、面会は中止とさせていただきますのでご了承下さい。
投稿がすっかり遅れ申し訳です。バタバタ忙しく日々過ごしております。
5/30 恒例の草刈りをしました。結局2時間以上かかりましたが・・・。
泥だけになり職員で黙々と刈りました。職員皆グッタリです。
カルガモ夫婦さんも応援しに来てくれました。動物好きな自分にはたまらない光景です。
6月初旬に田植え予定です。
桜満開ですね。
新年度、新しい職員が3名仲間入りしました。一緒に良い施設作りに協力して頂きたいと思います。
やっぱり桜は綺麗です。
少しでも喜んで頂けるように個々のユニットで入居者と写真撮影をしていました。
獅子ケ谷は自然豊かなので肌で四季を感じられ環境抜群です。
自分は開設からお世話になっていますが、ブレていないことは【獅子ケ谷に住んで良かった】と思って頂ける施設作り。
入居された方、概ね9割の方はお看取りさせて頂いています。
最期をどこで迎えるか。獅子ケ谷を選んで良かったと思われるには、、、。
これからもチーム一丸となって進んで行きます。
相談員:但馬
3/24の施設内さくら祭りイベントが残念ながら中止となり(まん延防止措置期間の為)
少しでも入居者様が喜んでもらえるようにと、施設から差し入れです。
さくらもち、さくら道明寺のいずれかを選んで召し上がって頂きました。
おやつ時間で食べるユニットが多く喜んでくれました。
相談員:但馬
久しぶりのブログです。
裏庭の桜と景色がとても綺麗で、こっそり会議室に観に来ております。
さて、お知らせがございます。
新型コロナ感染症まん延防止等重点措置期間が、本日3/21に終了します。施設では感染予防対策として、3/31まで経過措置期間とさせて頂くことになりました。
皆様のご協力の程、よろしくお願いします
相談員:但馬
令和4年2月10日
ご家族様・関係者様 各位
特別養護老人ホーム ニューバード獅子ケ谷
施設長 大和田 竜太
【新型コロナウイルス感染者発生のご報告】